• HOME
  • 生き様から学ぶ
  • 人間模様から学ぶ
  • ドラマに学ぶ
  • 映画から学ぶ
  • スポーツに学ぶ
  • イベントに学ぶ

WindyPost.com

WindyPost.com - 40代男性に向けた人間模様から人生を学ぶWebマガジン

  • ホーム
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • 会員ログイン
*
*
*
*
  • HOME
  • 生き様から学ぶ
  • 人間模様から学ぶ
  • ドラマに学ぶ
  • 映画から学ぶ
  • スポーツに学ぶ
  • イベントに学ぶ

PLANET OF THE APES/猿の惑星 2001年作品のあらすじ(ネタバレあり) 最後は地球?

2014/09/17   -映画から学ぶ
 猿の惑星

人気の「猿の惑星」シリーズの第一作目「猿の惑星」は、サルが人類を支配する未来の地球といった強烈な設定に加えて最後に現れる自由の女神の驚きのラストシーンなどで大ヒットしたSF映画。 アーサー・P・ジェイ ...

映画「シルク」 あらすじ (ネタバレあり) 芦名星はエレーヌなのか

2014/09/17   -映画から学ぶ
 芦名星

映画「シルク」。2008年に公開された日本、カナダ、イタリア合作の映画。 この映画、賛否両論がちょっと両極端かも知れません。 描写、音楽がとても良かったという良かった派。ストーリーを含めてなんだこれ、 ...

最後の猿の惑星 1973年作品のあらすじ(ネタバレあり) そして誰が生き残ったのか

2014/09/17   -映画から学ぶ
 猿の惑星

人気の「猿の惑星」シリーズ、計5作のアーサー・P・ジェイコブス製作によるシリーズもこれが最終の第五作。 タイトルは「最後の猿の惑星」です。 第一作で宇宙飛行士テーラーが未来の地球「猿の惑星」へ不時着し ...

猿の惑星/征服 1972年作品のあらすじ(ネタバレあり) 復讐の時は来た

2014/09/17   -映画から学ぶ
 猿の惑星

前作では、未来の地球から現代の人間社会へ戻ってきてしまったサルの科学者夫婦ジーラとコーネリアス。 悲しいかな、二人は殺されてしまいますが、ジーラ母さんの機転により赤ちゃんは生き残ります。この第四作「猿 ...

新・猿の惑星 1971年作品のあらすじ(ネタバレあり) 母さんは賢かったよ

2014/09/17   -映画から学ぶ
 猿の惑星

大人気となった「猿の惑星」シリーズ。 寅さん映画のように毎年新作が出されるようになり今回の「新・猿の惑星」はその3作目、1971年の作品。 この後、1972年「猿の惑星・征服」、1973年「最後の猿の ...

続・猿の惑星 1970年作品のあらすじ(ネタバレあり) テイラー、ノヴァの運命や如何に?

2014/09/16   -映画から学ぶ
 猿の惑星

フランスの小説家ピエール・ブールによる原作「猿の惑星」を元に製作された映画「猿の惑星」。 その第一作目が1968年に製作され世界の映画ファンを驚かせたのもつかの間、第二弾「続・猿の惑星」が製作されたの ...

猿の惑星 1968年初代作品のあらすじ(ネタバレあり) テイラー、ジーラ、コーネリアスの運命やいかに!

2014/09/16   -映画から学ぶ
 猿の惑星

スポンサーリンク フランスの小説家ピエール・ブールによる原作「猿の惑星」から時を経るとこ5年。 世界の映画ファンの度肝を抜いたSF作品「猿の惑星」が世界中を駆け巡った。 今では初代「猿の惑星」から20 ...

猿の惑星の原作の結末は?あらすじとネタバレ。最後にオチもあった1963年のフランスSF小説

2014/09/16   -映画から学ぶ
 猿の惑星

今なお根強い人気のシリーズ「猿の惑星」。 映画で第一作「猿の惑星」を始めて観た時の衝撃、ラストの自由の女神のはかなさ、これからも今後ずっと語り継がれることでしょう。 この猿の惑星シリーズ、原作は196 ...

糖尿病にはウォークング。歩くのはいつが良い?時間はどれぐらい?

2014/09/15   -健康を考える
 糖尿病

「糖尿病を改善するには運動が良い!」 と言われているのはご存知でしょうか? 運動と言っても、何もサッカーや水泳とかでは全然なくて、一番お手軽で簡単な運動、そうウォーキングです。つまり歩くことなんですね ...

敬老の日のプレゼント。泣いて喜ぶ子供からの手作りプレゼントはこれだ!

2014/09/13   -イベントに学ぶ
 ギフト, 敬老の日

敬老の日におじいちゃん、おばあちゃんが大喜びするプレゼント。それは一体なんでしょう? それはなんといっても幼い子供、孫からの手作りプレゼント。 買ってきてあげる、というのは大人ならだれでもできること。 ...

« Previous 1 … 13 14
  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • Pocket
  • B!はてブ
  • LINE

今週の人気記事!

  • みきママ消えた?迫り来るママスタあんち!世田谷新居の場所も暴かれる!? みきママ消えた?迫り来るママスタあんち!世田谷新居の場所も暴かれる!? お家料理研究家と言えば「みきママ」 ブログ「藤原家の毎日ごはん。」が大人気で、今では一日平均アクセスが数...
  • 中島健人の彼女みさ、コンサートで暴露された?大学を留年したって理由は何? 中島健人の彼女みさ、コンサートで暴露された?大学を留年したって理由は何? アイドル中のアイドル、「ラブホリ先輩」という名前で呼ばれてるSexy Zoneの中島健人。 アイドル...
  • 岡本圭人の出身高校はどこ?大学は上智大学を中退or卒業!? 岡本圭人の出身高校はどこ?大学は上智大学を中退or卒業!? 人気アイドルグループHey!Say!JUMPの岡本圭人さん。 元男闘呼組の岡本健一さんを父に持ち、ジャニ...
  • 安室奈美恵、バックダンサーの給料はどれぐらい?あの歌声の秘密は息子の空手にあり! 安室奈美恵、バックダンサーの給料はどれぐらい?あの歌声の秘密は息子の空手にあり! 永遠の歌姫、安室奈美恵。 その歌声に魅了された人は数知れず、今なおトップを突っ走る。 一児の母でもあり、そ...
  • 野村萬斎の息子も狂言師で学校は立教か。和泉元彌や野村太一郎とは親戚関係って家系図はある? 野村萬斎の息子も狂言師で学校は立教か。和泉元彌や野村太一郎とは親戚関係って家系図はある? 狂言師の家系に生まれ、自らも3歳から舞台に立つ野村萬斎。 狂言師というと何やら難しそうですが、俳優と...
  • 吉永小百合と渡哲也の初の共演映画「愛と死の記録」は壮絶! 吉永小百合と渡哲也の初の共演映画「愛と死の記録」は壮絶! 日本の昭和の映画トップスターの二人、吉永小百合と渡哲也。 吉永小百合は「日活の看板女優」として日本映画界...
  • 猿の惑星、魅惑のノヴァ役、リンダハリソンの現在は現役カリスマ女優 猿の惑星、魅惑のノヴァ役、リンダハリソンの現在は現役カリスマ女優 リンダ・ハリソン(Linda Harrison)は、アメリカの女優。 1945年7月26日生まれ。 ...
  • 永作博美、リボンの活動と他のメンバー、松野有里巳、佐藤愛子の今は? 永作博美、リボンの活動と他のメンバー、松野有里巳、佐藤愛子の今は? 全く年齢を感じさせない女優、永作博美。 その活動のスタートはアイドルグループのリボン(ribbon)でし...
  • 羽生結弦、女性は勿論、海外で美少年と大人気。地元の彼女目撃説、お泊り説って本当? 羽生結弦、女性は勿論、海外で美少年と大人気。地元の彼女目撃説、お泊り説って本当? 2015年12月で21歳になったたスケート界のスーパースター羽生結弦選手。 2014年のソチ五輪男子...
  • 安室奈美恵のバックダンサーENDO(えんどぅ)が面白い!おねえ全開の少女時代とのダンスコラボが凄すぎる! 安室奈美恵のバックダンサーENDO(えんどぅ)が面白い!おねえ全開の少女時代とのダンスコラボが凄すぎる! ものすごく面白く、キレのあるダンスでも大人気の「えんどぅ」 その高い身長、浅黒い姿、そしてチャーミングな...
  • 年始年末, お正月, 年賀状に使えるフリー日本語フォント 毛筆 無料で商用利用可 ひらがな カタカナ 英数字 漢字 年始年末, お正月, 年賀状に使えるフリー日本語フォント 毛筆 無料で商用利用可 ひらがな カタカナ 英数字 漢字   ちょっと前に年が明けたと思ったら、もう年末。 クリスマスも近づき、あれよあれよと、大晦...
  • 七五三の名字の読み方は?他にも七五三木、七五三掛、七五三野ってあるけど読める? 七五三の名字の読み方は?他にも七五三木、七五三掛、七五三野ってあるけど読める? 子供の成長にはかかせない大事な行事、七五三。 毎年11月頃になると、可愛らしく着飾った子供たちにの姿に、...
  • 本田望結の姉の真帆、長女が障害なんてどんでもない!兄弟や姉のスケートが凄い!全日本選手権はどうだった? 本田望結の姉の真帆、長女が障害なんてどんでもない!兄弟や姉のスケートが凄い!全日本選手権はどうだった? その愛らしい笑顔にまだまだ子供だと思っていても、ひとたび人前で話し出すと、そのしっかりした語りにびっくりし...
  • 北斗晶の長男が結婚って弟子の中嶋勝彦のことでしょ?自宅は吉川市にあって家具とか凄いんです。 北斗晶の長男が結婚って弟子の中嶋勝彦のことでしょ?自宅は吉川市にあって家具とか凄いんです。 元プロレスラーにして鬼嫁を名乗る元気なママさんタレント、北斗晶。 旦那さんは勿論プロレスラーの佐々木...
  • 七五三の英語のメッセージ!フォトブック・フォトアルバムにはこれ! 七五三の英語のメッセージ!フォトブック・フォトアルバムにはこれ! 日本独特の行事、7歳、5歳、3歳の子供の健やかな成長を祈願する七五三。 お子さんは勿論、お父さん...

新着情報!

  • 松下奈緒のピアノの実力に迫る!妹みお、アメリカの大学卒業後のその後は?!松下奈緒のピアノの実力に迫る!妹みお、アメリカの大学卒業後のその後は?!
  • 福士蒼汰のイタリア語、その発音に現地の人もびっくり仰天! これは高校の偏差値も高かったに違いない!福士蒼汰のイタリア語、その発音に現地の人もびっくり仰天! これは高校の偏差値も高かったに違いない!
  • 安室奈美恵、バックダンサーの給料はどれぐらい?あの歌声の秘密は息子の空手にあり!安室奈美恵、バックダンサーの給料はどれぐらい?あの歌声の秘密は息子の空手にあり!
  • 山崎夕貴の書道、十段なんてあるの?とんねるずの番組で銃で威嚇しまくったど根性山崎夕貴の書道、十段なんてあるの?とんねるずの番組で銃で威嚇しまくったど根性
  • 石原さとみ、性格の怖さを語るモニタリング?下手と言われる自慢の英語、CMのセリフはこれ!石原さとみ、性格の怖さを語るモニタリング?下手と言われる自慢の英語、CMのセリフはこれ!

カテゴリー

  • ホーム
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • 会員ログイン

WindyPost.com

WindyPost.com - 40代男性に向けた人間模様から人生を学ぶWebマガジン

Copyright© WindyPost.com , 2018 All Rights Reserved.