松たか子は不妊治療でKLCへ!子供を授かる嬉しいニュース。姉は全然似ていないって。
2015/03/30
2007年にギタリスト、音楽プロデューサーの佐橋佳幸と結婚した松たか子。
最近ではあの大ヒット映画「アナと雪の女王」で女王・エルサの声を担当して大注目!紅白へも出場か?と大きに盛り上がりましたが、出場はないようでちょっと残念な今日この頃。
と、思っていたところへ嬉しいニュースが回ります。
結婚七年目で子供を授かる!
不妊治療もしたそうでご夫婦にとってそれは大きな喜びだったことでしょう。
ここでは、その不妊治療のことや、また松たか子には姉がいますが、姉と似てないぞ~、という声もあり、ちょっと気になりなったので、一緒に見てみましょう。
追記:2015年3月30日にはホームページにて無事3466gの元気な女の子を出産したことを報告しています。よかったですね。^-^)
■プロフィール
松たか子のプロフィールをちょっと見ておきましょう。
- 本名 佐橋 隆子(さはし たかこ) (旧姓 藤間)
日本舞踏では、日本舞踊松本流名取、初代 松本 幸華
(まつもと こうか) - 生年月日 1977年6月10日(47歳) ふたご座の女
- 出生 東京都
- 血液型 A型
- 職業 女優、シンガーソングライター
- 活動内容 1993年:舞台出演でデビュー
1994年:テレビドラマ初出演
1997年:歌手デビュー - 配偶者 ギタリスト、音楽プロデューサーの佐橋佳幸(2007年~)
- 家族で有名な人達
父:九代目松本幸四郎
母:藤間紀子
姉:松本紀保
兄:七代目市川染五郎
■嬉しいニュース
2007年にギタリスト、音楽プロデューサーの佐橋佳幸と結婚した松たか子。
あの大ヒット映画「アナと雪の女王」では、劇中で女王・エルサの声を担当。
エンディングテーマ「Let It Go」を力強く歌い、May J.の「Let It Go」よりも松たか子の歌の方を知っている、という方も多いとか。紅白への出場も期待されてましたが、残念ながら出場はなさそうですね。
そんな話が飛び交う中、嬉しいニュースが舞い込みます。
松たか子の公式サイトで「ご報告」と題した直筆の文面をアップ。その中で「このたび、新たな命を授かることができました」と報告じゃありませんか。
良かったですね。結婚7年目で子供を授かったご夫妻。
報告では「私達夫婦は今、深いよろこびでいっぱいです」と書かれてます。
暖かいこの報告で、こちらの方が嬉しくなってしまいます。
出産予定は来春(2015年)のようで、身体には気を付けて頑張ってくださいね。
報告内容の全文は以下の通り。
皆様へ
私事ですが、ご報告があります。
このたび、新たな命を授かることができました。
私達夫婦は今、深いよろこびでいっぱいです。
出産は来春を予定しております。仕事に関しましては、
出来る限りのベストを尽くすつもりでおりますので、
どうぞ、静かに見守っていただければ幸いです。最後になりましたが、
ご理解ご協力いただいている関係者の皆様に、
心からの感謝をお伝えしたいと思います。松たか子
ご夫婦は勿論、ご家族関係者一同、嬉しいニュースですね。
公式サイトでは直筆の報告が見れますよ。
松たか子公式サイトはこちら
(左下にある「ご報告」がそうです)
松たか子の公式サイトを見てみる!
■不妊治療とKLC
喜び一杯の佐橋佳幸、松たか子ご夫妻。
結婚七年目で待望の妊娠ですが、不妊治療をされていたとか。
実際に本人からの報告ではありませんが、通っていたとされるのは「加藤レディスクリニック」。
関東で一番妊娠実績を出していると言われるこのクリニック、通称「KLC」と呼ばれます。
(KLC = Kato Ladies Clinic)
- 加藤レディスクリニックのサイトはこちら
加藤レディスクリニックのサイトを見てみる!
芸能人の間では有名なのか、ここには松嶋尚美、矢沢心、東尾理子、野田聖子も通ったとか言われてます。
松たか子の出産予定は来春。
来年の春にはまた嬉しいニュースが聞けるんですね。
元気なお子さんが生まれることを、皆で待ってま~す。^◇^)
■姉には全然似ていない?
芸能一家に育った松たか子。
家族で見れば、...
- 父:九代目松本幸四郎
- 母:藤間紀子(実業家・松本幸四郎事務所 社長)
- 姉:松本紀保(女優)
- 兄:七代目市川染五郎
といった感じで中々いろいろと厳しそうなご家庭ですが、松たか子には女優の姉・松本紀保がいます。
・松本紀保のプロフィール
松本紀保のプロフィールを簡単に見てみると...
- 松本紀保(まつもと・きお)
- 本名 川原 紀保子(かわはら きおこ)
日本舞踊 松本 幸紀(女性だから「さき」って読むのかな?) - 生年月日 1971年10月15日(53歳) てんびん座
- 血液型 B型
- 職業 女優
- ジャンル 舞台、テレビドラマ、映画
- 配偶者 俳優の川原和久(2012年~)
姉も同様芸能一家に育ち、日本舞踊松本流の名取でもあります。
日本舞踊松本流では名前は「松本幸紀」。
松たか子より6つ年上のお姉さんです。
・姉と似ていない?
松たか子はこの姉と似ていないぞー!と言われてますが、本当の所はどうでしょうか?
2012年には父幸四郎、姉・松本紀保、そして松たか子と共演のミュージカル「ラ・マンチャの男」が上演されました。
その時の父と共に、姉、妹の写った写真がありますが、
引用元:ミュージカル『ラ・マンチャの男』製作発表 http://omoshii.com/news/2012/04/2969/
さてどうでしょう?
松たか子に比べて、
- 眉毛はすらっとしててちょっと似てる
- 目は結構似ていると思う..うん
- 鼻も似ていると...思う
- 口は...ちょっとどうかな...
- 輪郭は...結構違うかな...
全体としてみると、やっぱ似ているとは言いづらい...か。^-^;)
輪郭がそろえば似ているかも(失礼な!)
写真で見ると、姉は父・九代目松本幸四郎に似ていているようですね。ということは、姉は父親似、妹は母親似、という事かも知れません。
女優や日本舞踊の名取など、お二人とも色々な顔をもって大忙しですね。
これからも頑張ってくださいね。